2016年2月18日木曜日

Apple Chinema Display 23inch スタンド修理

発売当時、定価で購入したディスプレイ。
現在でも十分使えます。
勿体ないないので、ダイニングに置いて、家族が使えるMac用にセットアップ。
しかし、子供が寄りかかってスタンドが折れました。

即重レジンでひっつけてみますが、すぐに壊れました。

接着しないようです。
アクリルだったらくっつくハズですが...。


別の作戦を立てます。
まずは医院で歯科用回転切削器具を使って穴を開けます。

コレを使って縛り上げます。
サンキン、口腔外科用ステンレス結紮線。

こうやって縛ります。

どんどん縫う。

余分なワイヤーは纏めて入れ込みます。

もうね、ガッチガチ。

パーツに隙間があるので瞬間接着剤を流します。

ワイヤーのボリュームがイイ感じ。

瞬着が硬化したらいつもの即重レジンを流します。
私はGCの回し者ではありません。

流し込み&盛り上げ完了。

面出し

面出し

裏側は適当

バッチグー

設置完了!

もう、ガッチガチに仕上がりました。
レジンは脚とひっつきませんが、ワイヤーをレジンで固める事で、鉄筋コンクリートのように、強固な構造物にすることが出来ます。

非常に簡単に修理出来、これからも末永く愛用したいと思います!!
















http://nakaod.net/

Nakamichi TD-1200SE 昇天 再インストール

愛車は昨年末にエンジンOHを行い、素晴らしいレスポンスと太いトルクを得、ルンルンで走っていたら〜
突然鳴らなくなりました...。

昨年秋頃、パワーアンプをコレに交換。
選択理由は、小さい、安い、デジタル。
本当に小さい。

配線が長くてカオス。

早速組み込み。
あ〜
もう、訳がワカラン。


と、ここまでやっていたので、故障の原因が最初はパワーアンプ?
なんて思っていたけど...。

もう、かれこれ20年超えで使っている愛機、TD-1200SE。
昇天したらしい。



一旦外して、電源のみを配線し、起動するか検証。

..................................................................。
沈黙
AC100VをDC12Vに変換してやってみても...。
ダメ。

通常起動、クイック起動、どちらもやってみましたが、起動不能。
Nakamichiへ送り、修理して貰います。
コントロール用のマイコンがぶっ飛んでしまったようです。
年末年始にかけて修理してもらいました。

退院して雨の中、再インストール。
通常起動、クイック起動、両方オッケー。
Nakamichi TD-1200SE

ぶっ飛んだ原因は、固定が甘かったからか?
今回は本体下に電源、スピーカーの配線を置いて、秘密のスペーサーを入れ、フロントパネルで押さえて固定。
動かなくなりました。

いつも通り、素晴らしい音質。
修理してから以前よりも、情報量アップ、余計な付帯音無し、音のキレが向上。
パワーアンプの性格も相まって、フレッシュで若々しい音質となりました。
Nakamichi TD-1200SE

現代でも通用する素晴らしい性能。
最近は中古価格が高騰してきてます。
アナログ最高峰の音を貴方も体感して下さい。
テープの復活の動きもあり、再注目されるヘッドユニットです。

私のNakamichiデッキ達。

Nakamichi DRAGON & 680ZX

やっぱ、DRAGONですわ。
Nakamichi DRAGON

DRAGONでハイレゾ音源を録音、TD-1200SEで聴くのがオシャレ。
修理したのであと20年は使えます!
使えるか?
その前に車がどうなの?















http://nakaod.net/

2016年2月16日火曜日

RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

30年ぶり?
くらいにガンプラへ復帰してみて、進化の具合がスゴイなと。
最初は末っ子が生まれて、何故か?
成金趣味。
金ピカのロボ、車に惹かれるらしい。

金ピカと言えば、コレ。
STAR WARS C-3PO

素晴らしい造り
STAR WARS C-3PO

映画では、ピッカピカのシーンが少なく、いつもキタナイ。
汚しをするのは勿体ない気がする。
STAR WARS C-3PO

そんなこんなで、昨年の夏に、広島のガンダムエキスポへ。
いやぁ〜
今の世の中はこんなふうになっちゃっているんですねww

色々なグレード、シリーズがあって、訳がワカラン。
GUNPLA EXPO JAPAN TOUR 2015 in HIROSHIMA

上の写真がどうもコレを連想させてしまう。
Mac Pro

ね、ほら。
Mac Pro

関係ないですが...。

そこで、こんなのをゲット。
エキスポ限定。
マヂで高い...。
チラシの段階で目をつけていた2機。
EXIAだけはビデオで見たことがありました。
他のは全くワカラン。

末っ子にはコレ。
ユニコーンガンダムデストロイモードEXPOクリアバージョン
残念ながら金ピカは無し。
HGUC RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDUM [DESTROY MODE] FULL PSYCO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT EXPO RED PLATING MECANICAL CLEAR Ver.

EXIAを作ってみる。
細かいわ〜
凄まじい...。
かなり楽しい。

完成した。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

塗装が素晴らしい。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

最大の欠点は、足が前方へ回らない。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

この状態が最大可動。
この設計、なんとかならんかったんかな?
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.


んで、前方の袴D1 25、26を削って可動範囲を大幅に広げた。
これは、左側を加工したところ。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

最終的にはここまで削った。
こんなポーズも思いのまま。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

は〜
ちかれたわ〜

RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

働けど働けど
我が暮らし、楽にならざり
じっと手を見る
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

今日も仕事だね。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

スクワットでもやって、景気付け。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.

あ〜
ビームサーベルの電池切れてるじゃん。

呑むしかない。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver.


RG GUNDAM ASTRAY RED FRAMEさん、宜しくお願いいたします。

イチ


サン
ポー!!
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & RG GUNDAM ASTRAY RED FRAME

子供達のお遊び

カフェでデート
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & RG GUNDAM ASTRAY RED FRAME

とりあえずビール
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & RG GUNDAM ASTRAY RED FRAME

なんと脱力なんでしょうか...。
こんなに動いてしまうのが感動。

実際にどれくらいの運動能力があるのか?
HGUCユニコーンガンダムデストロイモードEXPOクリアバージョン(長い)と比べてみましょう。
宜しくお願いいたします。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & HGUC RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDUM [DESTROY MODE] FULL PSYCO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT EXPO RED PLATING MECANICAL CLEAR Ver.

比べる程も無い?
HGUCユニコーンガンダムデストロイモードEXPOクリアバージョン(長えよ)は子供の頃、父親に買って貰った超合金ロボぐらいの可動域しかありませんwww
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & HGUC RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDUM [DESTROY MODE] FULL PSYCO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT EXPO RED PLATING MECANICAL CLEAR Ver.

EXIAは水魚のポーズ
HGUCユニコーンガンダムデストロイモードEXPOクリアバージョン(長すぎw)はブリッジもなんだか。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & HGUC RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDUM [DESTROY MODE] FULL PSYCO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT EXPO RED PLATING MECANICAL CLEAR Ver.

柔軟体操すると、全然違います。
HGUCユニコーンガンダムデストロイモードEXPOクリアバージョン(だー!長いって!)ありがとう御座いました。
RG GUNDUM EXIA EXPO EXTRA FINISH Ver. & HGUC RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDUM [DESTROY MODE] FULL PSYCO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT EXPO RED PLATING MECANICAL CLEAR Ver.

レンズのテストで使用

AUTO YASHINON-DX 50mm f2
PENTAX K-5IIs


トーンが暗くて、コントラストが低いですが、立体感はなかなか。
味のある1本。

このキット100枚くらいステッカーがついていて...。
そりゃーもー

細かい!
完成したので、記念撮影


KONICA HEXANON AR 57mm f1.2
GXR Mount A12


流石、ヘキサノン、アトムレンズの実力発揮。
40センチちょいまで寄れます。
浅いピント、淡いフレアが気持ちいい。

Gakken TwinLens Reflex Camera(改造レンズ、絞り無し)
PENTAX K-5IIs


凄まじいボケ。
ピントが全く分かりません。

LEDライトで点光源を増やしてみました。


ステッカー貼ると化けますね。
細かくてトライし甲斐のある素晴らしいキットです。
一度お試しあれ。
RGシリーズはどれも作り碁耐えあり、これからもどんどん作っていきたいです。