2013年9月4日水曜日

Contax TVS

子供達が写真を勉強出来るように考えた。
白黒フィルム現像の愉しさを教えたい。
それには、私のコレクションのボディを〜
しかし、殆ど全てマニュアルww
失敗も勉強のうちだが、あんまり失敗が多くて、途中でイヤになられても困る。
んで、ボディの購入を考えた。

条件は
1,絞り、シャッタースピードが分かる
2,露出補正あるいはフィルム感度が任意で変更できる。
3,露出オートがついている。
4,現在のレンズ資産を生かす事が出来る。
5,子供が持ち歩いても苦の無い重さ、大きさ。
6,なにより楽しく簡単に写真を撮れる。

と、いうことで、ヤフオクを漁る。
やはり、狙うのは、PENTAXのフィルムカメラ。
ハイパープログラムがついていて、出来ればオートフォーカス。
やっぱMZ-Sかな〜?
探す、無いw
以前Z-1を使っていたので探す、無いww
ほとんどジャンク!

ここで、気がついた。
私はオートフォーカスのレンズが1本しか無い
PENTAX FA 1:1.9 43mm Limited(黒)
そう、銘玉。
あ、そう言えば、兄貴に貸したレンズもあったな〜
アレも40mm〜ww

しょーがない、もっと簡単に撮れるヤツ。

で、コンパクトカメラを物色。
まず、思いついたのが、「工事現場シリーズ」、タフで防水!
コレなら持たせて安心だし〜
しかし、完全オート!
ジャンクしかないw
完全なヤツは意外に高い。

しゃーない、他を。
Leica、Voigtlander、Agfa、Konica HEXARどれも意外に高いww
で、最後に残ったのが、CONTAX(京セラ)。
そう、前世紀末で無くなってしまった日本製カメラ。
一眼レフを大学の時に某氏が使っていましたな〜
とりあえず、高くて買えないと言う印象しか無い。

じゃあ、Gシリーズ。
ボディは激安!!
学生時代はメッチャ高かったのにね〜
でも、レンズが...。
L、Mマウントに改造する輩が多く、高騰。

んじゃ、Tシリーズ、狙うのはやっぱりT2!!
高い!!
なんじゃこりゃw
単焦点なのにw
何か知らんが、TVSはメッチャ安い!
ズーム(2倍)付いてるし、コレならエエ。

下は5000円から、上は3万弱くらいまで。
速写ケース、純正レンズキャップ、社外フード付きで9000円。
発売当時は17万円もした、超高級機!
文句なし。

で、到着。
純正皮ケース。
子供が使うので、ケースが無いと困ります。

社外品のフード付き。
色が合ってる。
チタンの外装は高級感あり、ヒンヤリ、これだけで悦にw

iPhoneで撮影していたら、早速〜
奪われましたww
ウチの子は親に似て、カメラが好き。

お気に入り。


電源オフ。

電源オン28mm。

ズーム、56mm。

Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
世界最高?
のT*コーティングが非常に美しい。
前玉に僅かなクリーニングによる傷とクモリあり。
殆ど分からない程度。

無くすと激しく後悔しそうな専用レンズキャップ。

サファイアガラスのシャッターボタン。
指触りが非常に良い。

ボディ、レンズの全ての文字、アイコンなどは、全て彫り文字。
このコストの掛け方が異常
バブル景気って恐ろしい。

チタンボディと相まって、質感は最高。
中身はプラスチックなんですけどww

カーボンを貼り付けてあるフード。
メチャクチャかっこエエ。
皆さん、この写真を見て、何か感じませんか?
そう、左側のCONTAXロゴ部分、間延びして長すぎ?
人によると思うのですが、私はそんなに感じません。
なんでこんなふうにスペースがとってあるのか?

実は、よく考えられていて、左手でしっかりと支えるスペースになっています。
写真を撮る時の基本、「両手でカメラを構える」事が自然に出来ます。

ボディ裏側にも工夫があって、右手側だけでなく、左手側にもグリップがついています。
でも、左手用のスペースを作るため、右手側に寄ってしまったレンズの配置が不人気の原因になっています。
なんで違和感、かっこ悪い、っていう感覚を引き起こすのか?
コレを見て下さい。

そうです、ライカは右手側のスペースが広いんですね。
京セラの設計者は、コンパクトカメラなので、わざと左側を広くしたのではないでしょうか?

評判の非常に悪いファインダー。
iPhoneで撮影。
スッキリハッキリでは無いです。
ま、構図を見るだけなので、こんなもん?
色づきもあるし、LeicaのM3とかと比べちゃダメ。
パララックス補正は液晶でマスクされます。
「だいたい」非常にいい加減w

専属カメラマンが撮影中。
あれ?
天井を撮ってない?
お姉ちゃんがフォローに行きましたw

ちょっとしたお出かけには、
以下の装備。

コレだけあればカンペキ。
50mmをCanonじゃなくて、Summitarにすると荷物が軽い。
スナップだけなら90mmは無くてもオッケー。


こんな感じで、非常にコストパフォーマンス抜群ですが、「電池を入れないと動かない」カメラ。
内部の電気回路が壊れると、貴重なレンズもパー

何故貴重?
Carl Zeissのネーミングで普及機はTessar、高級機がSonnar、しかもズーム。
開放f値はやや暗めだけど、その分ピントもシビアでなく、写りはコンパクト機じゃない!

と言う噂。
まだ現像していないので、分かりませんww
実は、メカのピントがあまり良くない。
ちょっと遅くて、結構いい加減。
撮影中に思うので、Sonnarが勿体ない気がする。

しかし、この値段で入手出来るのはかなり幸せ。
壊さないように、大事に使います!

Tシリーズマニアが喜びそうな本をゲット!
なんと、1円!!
値崩れって言うのは恐ろしい...。











山口県 柳井市 患者さん主体の診療 セレック いい入れ歯 歯周治療 無痛治療

0 件のコメント:

コメントを投稿